カルチャーパークを一周
今日は友人とではなく、夫と一緒にカルチャーパークに行きました。
駐車場に車を止めてスタート
直ぐに、歩くテンポや興味が違うので別々に歩くようにしました
花壇の横を通って
野球場の方へ
冬の薔薇園は静かです
薔薇を手入れしている人達がいました
野球場の横を通り
子ども用のプールの横を通り
商工会議所の脇
大人用のプール
ゴボゴボと音がして近づいたら
60mの地下水を汲み上げた井戸でした
テニスコート
体育館の前を通り
図書館の手前を散歩中のワンちゃん
陸上競技場の周りをコの字型に歩き
またまたワンちゃん
皆さんと反対回りに歩いているので気になっていましたが、大丈夫みたい
一周して駐車場に戻って来たら、別行動をしていた夫とバッタリ会いました
カルチャーパークに行ったのは、夫が運動不足だったからです。
車で数分の所ですが、往復歩くのは無理だったので。
その内に家から歩いて行かれるようになると良いのですが?
この記事へのコメント
遠くの山並みが見えて、気持ちよい風景ですね!
秦野名水の井戸、60mもの深い所から湧き出しているんですか!?
味見してみたいです!
<別行動をしていた夫とバッタリ>やっぱり赤い糸が繋がっていた・・・という証ですね!!
カルチャーパークとは、
ご自宅の近くに素敵な施設があるのですね。
今は寒くて勿論無理でしょうが、
プールまであって良いなと思いました。
私の住んでいます団地でも、
よくワンコちゃんを連れて、
散歩されていたりしますが、
可愛い犬たちに出会えて良かったですね(^_-)-☆
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
デートウォーキングどころか、コタツで寝転んだテレビ三昧の毎日なので運動に誘ったのです
秦野は水が美味しいです。秦野名水としてペットボトルで売ってます。お届けしたいです。
以前は運動公園という名称でしたが、図書館や文化会館もあるのでカルチャーパークに変更しました。
家から車で3分くらいでしょうか、歩いて行く人もいます。これからは歩いて行かれるようにしたいです。
昨日も今日も散歩して来ました。7500歩です。