カルチャーパークを一周 今日は友人とではなく、夫と一緒にカルチャーパークに行きました。 駐車場に車を止めてスタート直ぐに、歩くテンポや興味が違うので別々に歩くようにしました花壇の横を通って野球場の方へ冬の薔薇園は静かです薔薇を手入れしている人達がいました野球場の横を通り子ども用のプールの横を通り商工会議所の脇大人用のプールゴボゴボと音がして近づいたら60mの… 気持玉(6) コメント:4 2021年01月29日 続きを読むread more
散歩…歴史博物館 午後から3人で散歩に行きました。いつもと全然違うコースです。 普段は水無川の反対側を車で通るのですが、こちら側は初めてです。ここからも山が見えます。車のテストコースが見えます。歴史博物館に着きました。以前は古墳公園という名称でした。新東名のサービスエリア建設用地辺りの遺跡調査の様子(ビデオ)外に出て古墳の中を見て説明を読んでいたら背後… 気持玉(3) コメント:2 2021年01月27日 散歩 続きを読むread more
山を見ながら散歩…戸川 今日の散歩は同じ地域の隣町を歩きました。いつもの公園から出発したら、山が綺麗に見えました。ここは隣町です。工場地域でした。以前はタバコの葉を栽培していた畑だったのでしょう。やはり私は二ノ塔三ノ塔が1番好きです。住宅地になりました。山に向かって歩いているように見えますが、振り返って撮っています。コの字形に歩いたら広い道路に出ました。雪が被… 気持玉(4) コメント:2 2021年01月25日 散歩 続きを読むread more
散歩…トンネルが見える所まで (追記あり) 今日の散歩は、第2東名高速道路のトンネルを見に行きました。 家の近くの川沿いの道を上流に向かって歩いて行きました。川の反対側はゴルフの打ちっ放しの練習場。山が綺麗に見えて来ました。上の道に出て、更に川沿いに上がって行くと、工事中の道路が見えて来ました。右の方の真ん中あたりにトンネルが小さく見えます。このトンネルを見に来たのです。遠くか… 気持玉(6) コメント:4 2021年01月21日 散歩 続きを読むread more
震生湖の水仙 タウンニュースに載っていた水仙を観に震生湖まで行きました。上の道と湖の間に水仙がたくさん咲いていました。ここだけ八重咲きの花が混ざっていました。坂を下りて行き、福寿財弁天にお参りしました。震生湖は関東大震災でできた湖です。湖の周りを一周しようと思いましたが、整備工事をしているとの注意書きがあったので止めました。 今日は釣りをしている人… 気持玉(8) コメント:6 2021年01月18日 散歩 続きを読むread more
2021年のお正月 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の年末年始はお天気が良くて、素晴らしい富士山が望めました。AEONの屋上からの富士山(1月4日)大山から左側に表丹沢の山々や箱根の山まで360度見渡せます。実際に見ると大きく見えるのに、写真に写ると小さな画像になるのが残念です。今日の午前中は出雲大社相模分院に初詣でに行… 気持玉(7) コメント:4 2021年01月05日 続きを読むread more