友人と一緒に平塚までクッキーを買いに行きました。
工場の脇にアウトレットの建物があります。
中に入ると自販機がいっぱい並んでいます。
種類がたくさんあって、どれを買うか右往左往しました。
セットの方が安いですが、組み合わせが違うので迷います。
(下の3枚の写真はwebより)
帰りに寒川神社に寄りました。昔の相模の国では一の宮です。
平塚市の中心付近まで行ったのは久しぶりです。
地図を頭に入れて行ったのですが、車線を間違えて国道1号線に出てしまいました。
寒川神社に行く時も間違えて、全部で3回も間違えてました。
次に行く時は、絶対に間違えないようにします。
この記事へのコメント
今の時期、電車やバスは感染リスクが・・・ねぇ!?
という事で自動車等が売れているとか!?
ん?この大量の自販機はクッキーのアウトレット品を販売しているんですか?
さすがにクッキーは缶の様にドサッと下に落とす訳にはいかないので、扉を開いて取り出す方式ですね?
寒川神社、立派ですね~!!
まぁ、多少、道を間違えても、慌てずに行き直せばいいだけですから!
車は『キツイよ!』と文句は言いません!?\(^o^)/
種類がたくさんあって迷いました。
帰りに娘の家に寄り、孫たちにバレンタインのプレゼント代わりに置いて来ました。
楽しかったので、また行きたいです。
平塚市とは隣接していますが、滅多に行かない複雑な交差点だったので迷いました。
幸いに無事に帰れて良かったです。
寒川神社は、この時期とこの時間に?と思うほど混んでいて、駐車場に入るのも列に並びました。